大阪府立大学及び室蘭工業大学の学生が作成したキューブサット「ひろがり」が2月21日に米国から無事打ち上げに成功しました。
宇宙空間に放出された「ひろがり」は、今後、折り畳まれたパネルを広げる実験等が実施されることとなります。
若き日本の宇宙開発の担い手と「ひろがり」の今後の動向に注目です。
ひろがり Project | 大阪府立大学 小型宇宙機システム研究センター SSSRC (osakafu-u.ac.jp)
文責 弁護士 大島日向
大阪府立大学及び室蘭工業大学の学生が作成したキューブサット「ひろがり」が2月21日に米国から無事打ち上げに成功しました。
宇宙空間に放出された「ひろがり」は、今後、折り畳まれたパネルを広げる実験等が実施されることとなります。
若き日本の宇宙開発の担い手と「ひろがり」の今後の動向に注目です。
ひろがり Project | 大阪府立大学 小型宇宙機システム研究センター SSSRC (osakafu-u.ac.jp)
文責 弁護士 大島日向